大楠を見ながら癒しのひと時を
来宮神社のカフェ(カフェ)
魅力ポイント
熱海のパワースポットでお馴染みの来宮神社。

大楠で有名ですが、実際に見てみると本当にパワーが溢れ出ていて、
来てよかったと実感できる神社でした。
神社もすごいのですが、境内にカフェがたくさんある事も驚き。
しかも全てが素敵カフェ。
カフェごとに食べられるメニューも異なるのでとっても迷います。
全て美味しそうで、工夫が凝らされているので、
次回行った時は、今回とは異なるところも試してみたい!と思います。
詳細
・茶寮 報鼓

本殿のすぐ隣で、御朱印やお守りが購入できる参集殿と隣接する場所にある
とってもおしゃれな建物。
テラスにはウッドデッキが敷かれていて、とってもおしゃれな空間です。
お汁粉や甘酒が楽しめます。
・大楠 五色の杜

大楠のすぐ近くにある、木々に囲まれた癒しの空間にあるカフェ。
オープンテラスの席で、パラソルもあるので日除にもなります。
抹茶や和菓子などが楽しめます。
私も今回はこちらのカフェで抹茶セットをいただきました。

干菓子とわらび餅の2種類の抹茶セットがありました。
大楠を見ながらゆったりとした時を過ごす事が出来ました。
・Stand Cafe 楠の香
杜の屋上にあり、こちらではなんとビールも楽しむ事ができます。
本殿を一望できるちょっと高い場所にあり、大楠も見る事ができる素敵なカフェです。
・鳥居の”結び葉”
こちらは来宮の杜の入り口付近にある、テイクアウトもできるカフェ。
麦こがしソフトクリームや神前冷酒(枡はお土産に持ち帰り可)など
気軽に楽しめるお店。
・坐 KURA
こちらはカフェではないのですが、坐前ができる場所。
大楠のすぐそばにあるので、大楠を見ながらパワーを感じながら
坐禅をする事ができます。

アクセス
【最寄駅】 JR伊東線 来宮駅 徒歩5分 またはJR線 熱海駅 バス15分
【住所】静岡県熱海市西山町43-1
【公式HP】詳しい情報は公式HPをご確認ください。
【Googleマップ掲載情報】https://g.co/kgs/MRD6QFW
こちらの情報は、2025年 6月の情報です。最新情報は公式HPよりご確認ください。